"リリなの・なのフェイ"の記事一覧

『Direct』(小話)

●●● 「ねえフェイトちゃん」 「なぁに?なのは」 「・・・・・しよっか」 途端、見る間に赤く染まっていく耳輪、耳朶。そして頬と。 額や頬に、うっすらと滲み出す汗。 こちらがどうにも落ち着かなくなる位見て取れる動揺具合。 今迄柔らかくあった身体は見る間に緊張で硬くなってい…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

『ぬくもり』 (小話)

※ 外は既に真っ暗。 しんしんと降り続ける雪。 残業に残業を重ねた私はほぼ暗闇の中、あまりの寒さに自然に身が縮み上がる。 足元に細心の注意を払いながら歩き、ようやくなのはの待つ部屋に帰る事が出来た。 なんというか、耳・顔の皮膚と、表現が妙だけど呼吸が痛い。 私達の部屋のドアを開ける。 外の冷気が入ら…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

『 いとしい、オト 』

お茶うけにどうぞってかお茶どうぞ ( ´ω`)っ旦 ●5/7・追記 拍手、気持玉、簡単メッセージをいただきました 押して下さった方、ありがとうございました (*´ω`*)ノ ●5/11 またも、拍手・気持玉をいただきました ひさびさすぎて泣ける……ありがとう・゚・(ノД`)・゚・ …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

友情…… ( 『 ぼうけんのしょ 』 特別編・4 )

さて。 今日は冬至です 冬至と言えば、かぼちゃを食べたりゆず湯に入る というのが風習としてありますけど 管理人は、かぼちゃが苦手です (我侭放題) なんちゅーか、こう、モッタリした食感のするのが苦手でして 焼き芋やら、ポテトサラダやらも、もうね…… 何か飲み物とか無いと、こういうのって喉につっかえそうで…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

20101010 ( 『 ぼうけんのしょ 』 特別編・3 )

 ↑ タイトルが、どこかの暗号か?みたいな数字の羅列なのですが 本日は‘10.10.10 という 珍しいゾロ目の日ですね おはようさんです。 朝から張り切って更新してると勘違いされそうですが 単にバイト出動前に更新ボタンを押しただけです 連休なにそれおいしいの(´・ω・)? わしはこのまま、ゆかりんラジオを…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

『木洩れ日』

● さてさて。 既に読んだ方も、初見の方も、お待たせしました 読んで下さる方は以下より、どぞ~ こちらは、管理人が魂込めた小話です   ↓ 「……フェイトママ、まだねてるの?」 「うん。昨日は遅くまでお仕事してきたみたいだから。  もう少し寝かせ…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

ほんきだす ( 『 ぼうけんのしょ 』 特別編・2 )

■ 23日の処暑を過ぎ、暑さも和らいできた今日この頃…… とか言いたいのに、ちっとも全然まったく柔らかくもならないですねこんばんは。 てか、夜から朝にかけて温度がちっとも下がらないし そのまんま昼間の太陽に熱せられて、また熱帯夜、その繰り返しにゲッソリ。 太陽さんったら、そんなに毎日本気出さなくても良いのに…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

あおい子 ( 『 ぼうけんのしょ 』 特別編 )

おかえりなさい。 えらい人混みだったみたいですね、怪我とか無いならそれでおk。 あのセリフを思い出しますがそこは黙っときます(*^-')ゞ ● ひっさびさに書いてみました 今回は本編とのパラレル話扱いです   『 ぼうけんのしょ 』 ・特別編 番外編とは違って、全…
トラックバック:0
コメント:3

続きを読むread more

なべ、にえました。(年齢制限有り・要注意)

●雑記 別の雑記記事にも書いたんですが 通勤路に一件ある地場野菜の販売所に なぜかこの暑いのにでっかい あひる がおりまして 水を求めてるわけでも、木陰で涼むわけでもなく あっちぇー場所にただ立ってるのを最近見かけるんですが 先日も、あの あひる いるかな~、なんてチラリと見てみたら こちら…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

ちょうきょう

■ひさびさに冒頭で雑記。 本日6月26日は  『スティ●チの日』 だそうですよ (・ω・) 試作品626号から引用、だそうで。 私の周辺の子供達が好きなキャラクターだから お店とかで見かけると妙に気になっちゃって 私まで段々好きになってきてるキャラですよ悔しいっ(*>_&l…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more