明日は大寒(* ´ー`) ●雑記。拍手お礼・イラストあり


●まず拍手お礼から。


1/4、1/7

に頂きました、ありがとうございますっ!
何も無い私に反応頂ける事は本当に嬉しいです!








今年に入って、あのドカ雪も姿を消して
日々寒くはあるものの、雪さえ道路に無ければこっちのものです
雪の無い冬、ヒャッホィヽ(*´Д`*)ノ

寒い事は寒いのです
職場でめっちゃ寒いのにコロナ対策もあって
外の戸を少し開けているにも関わらず
ばば年上のお姉さんが入口のドアを全開!にして
出掛けてしまうのでホントもう風が冷たくて足が痛くなります
他人の事を考えずに全開とか出来る人間にはなりたくない
心底思いますね……今日も足冷えすぎて痛いです。



私の好きな界隈では
ゲーム公認ではあるんですけど
様々なsnsを利用したイベントや募集を行ってるんです
その一つにアートコンテストがあってですね
個人的な解釈を述べると

フォロワの多い大手様を狙って
公式が知名度を広める為のひいき企画(* ´ー`)


だと思ってます酷い言い草にも聞こえるでしょうけど。
まぁ良いと思ってます、それ位企業側は強かで無ければ生き残れない。
私みたく弱小の拡散力の無いアカ主が
何をどうあがいても努力賞すら貰えない企画ですし。

でもさ。
折角だし、タグでも付けて、ちょっと見て欲しいな
と思ってイラスト描いてみたんですわ。
別にコンテスト合わせで描いたわけでは無く、たまたま。



正月の某占い番組で、★先生という方が言っていた
「今年のラッキーカラー」というのが

『翡翠グリーン・ルビーレッド・ホワイト』

だそうで。
それを聞いた私の脳内で即座に

「え、それ梅と鶴紗じゃね?」どーん!

に変換され、思い浮かんだ構図です。
違う所で調べると、ルビーレッドではなくオレンジっぽいですが
私は★先生を信じます、ええ信じますとも。


翡翠グリーン=梅の髪色
ルビーレッド=鶴紗の瞳の色
ホワイト=今年の干支・ウサギ


完璧な配色です、今年は最高ですな。


ちょっと頑張って、線も綺麗に出るように強弱を付けて
色鉛筆でいつもとは違う塗り方をして
ウサギの瞳を2人の色でオッドアイにしたりと
そりゃもう頑張った、頑張ったよ私。
今は完成したそれが、いつも目に入る場所に飾ってありますが
可愛くて可愛くてもうしょうがないのです
自分が生み出した子供みたいなもんなので

自画自賛しか無いんです、すみませんねぇ……



1600くっきり線④(1).jpg

1600くっきり線④補正完成!.jpg


色鉛筆のアナログ絵をスキャナにかけると
大抵暗くて薄く写ってしまうので
自然光の元で見ている優しい色合いにはどうしてもならず
加工ソフトの編集が必要になってしまうんですが……

上のがおめでとう文字を入れた投稿作品。
下はもう少しだけはっきり濃淡を出したもの。


左が梅、右が鶴紗で、真ん中は……ウサギっぽいデフォルメ絵(笑)


可愛く見えたら嬉しいなぁ(* ´ー`)
褒めて下さい、子供っぽいイラストですけどっ!

この記事へのコメント