あくせす解析からの回顧録(個人的な昔の話





個人的な昔話。









このブログを立ち上げて15年(笑)経とうとしてます
こんにちは、あるいはこんばんは。管理人です。


一時期、ブログを続ける気になれずに離れていましたし
ツイッタやシブに流れてお客さんを増やそうと躍起になってましたけど
結局この古巣に戻って来て


精神的に安定するなぁ(* ´ー`)


って思ってます。
ツイッタさん、流れが早くて、じっくり見て貰う事が難しいし
とかく交流が肝になるので、仲良しさんを見付けようと
色々な方々に手を出しては(ただのフォロー)
無視されたり、いいねだけ返って来たりと


今の人達って繋がりが希薄なんだな。


と思ってました。
でも繋がってる人達はウザいくらいに
空リプやリプで語りまくるんで


あ、なんだ。わしが無視されてるだけなのね(*´д`)


エェ……酷クナイ? O(:3 )~ ('、3_ヽ)_


今は三度目の転生をして、細々とアカ継続してますけど
あまり寄りたく無い場所になってます




懐古しても、別に「ブログは良かったよね!」
と手放しで称賛するわけじゃないですけど
以前の方が確かに、来て下さったり手を繋いで下さった方達との
近い繋がりを感じられたり
今でも大切な友人だと思って居る方々を
懐かしく思い出したりもします








最近、こうして出戻って来て
いつもアクセス解析を眺めてはニヤニヤしてるんですけど(キモい)
今どき、多分検索などで当ブログに迷い込んでしまった上に
ブクマまでして頂いているようで(気のせい…?)
このsnsのご時世に
奇跡を見てる様でありがたいです( ´∀`)人(´∀` )

そしてその中で時々見るリンク先が
とても懐かしくて思わず「おお!」と声に出してみたり。


以前、なのフェをやっていた頃にお世話になった
うにゃ!さんや、黒光さんのブログからいらっしゃったり
それに……大切な友人であるナズナさん。

お名前出しても良いんだろうか
もし何かあれば連絡下さい、すぐ削除しますので(汗


もう何年も、恐ろしい位の月日が経ってしまったけれど
あの頃のご縁、今でも思い出しては感謝してます
手を伸ばせばまだ届くんだろうか……
今更そんな事をしても詮無いでしょうけど。






以下、個人的なメッセージを、一方的に(´ω`)


●黒光さん

イベで会ってくれたばかりか
東京観光に連れ回すという
今となってはトンデモ行為に、優しく付き合って貰いました。
メールの件でご迷惑をお掛けしたのも
平謝りせねばならないとずっと思ってます。

メールのやりとりを一方的に終わらせてしまって
心残りしか無いです。
言い訳すれば
あの頃私が、何もする気力が起きずに荒れていたのもあって
大切なものに目を向ける事が出来なかったです
本当にすみません、でも感謝しかありません

ミドリムシも一般的に普及してますし
今頃、周囲の環境も大きく変わってらっしゃると思います
幸せで居て下さっていたら嬉しい。
ありがとうございました。



●ナズナさん

私にとって、今でも大切な大切な友人です
あなたが私を「友人だ」と断定して言ってくれた事
今もずっと胸にあって、心を温めてくれています。
ネットの世界で友人だと呼べるのは
私にとってはあなただけです。
私の方が年上なのにホント子供ですみませんでした(苦笑

私がメールを一方的に返せなくなって8年程経つんですね
言い訳も言えず、心苦しいまま今に至ります。
あの頃、畳みかけるように起こる出来事でどん底を味わっていて
自分の事で精一杯で……
すぐ返すつもりが1年、2年と経って
とても返信なんて出来ない年月が経過してしまい
ナズナさんのメールを開封しないまま今に至ります。
見たら多分泣いてしまうから。

失ったものの大きさを噛み締めて、日々猛省しながら
あなたの幸せだけを遠くこの地よりいつも願ってます。
今頃、素敵な出来事が色々起こってお忙しい事と思います
とても尊敬出来る仕事もしていて頭が下がるばかりでした

ありがとう。それしか言えません。本当にありがとうございました。








……色んな事が脳裏に浮かびます
私もそれだけ歳食ったって事ですねヽ(*´Д`*)ノ<モグモグ。


ツイッタ・シブ・プライベッター・ポイピク・ソナーズ・くるっぷ。
マシュマロ、ほめて箱、ウェーブボックス、ラブレター。


全部手を出して、全てに敗北してます(アホ
危険なギャンブラーみたいだな私……O(:3 )~ ('、3_ヽ)_


私のHN「結城 かなた」は
試行錯誤して作って、思い入れのある名前なので
その全てを同じ名前でやってます
見掛けたら構ってやって貰えると嬉しいです
結城はゆーきに換えたりと色々遊んでますけど。


これだけsnsが主流で柱であるこの時代に
今もブログから検索して飛んで来て下さる方がいらっしゃるなんて
考えた事も無かったです、ありがたやありがたや。

楽しめる物があればとても嬉しいです
構って下さい、疲れ切ったボッチの管理人を(* ´∀`)





この記事へのコメント